« 庭の花、軒下の花 | メイン | 羽矢通子「青草の原」 »

2013年6月22日 (土)

鈴江幸太郎「屋上泉」

 初音書房「鈴江幸太郎全歌集」(1981年・刊)より、6冊めの歌集「屋上泉」を読みおえる。

 原著は、1956年、林泉短歌会・刊。

 463首、「巻末記」を収める。

 先の5月21日の記事(←リンクしてある)、「雅歌」に続く歌集である。

 住友家先代家長(当時)伝記「住友春翠」の執筆・完成、また主宰する「林泉」の吟行、歌会など、繁忙でありながら充実していたらしい、約3年間の作品である。

 以下に7首を引く。

この白き石の佛のにほふ面(おもわ)あくがれ立つは人に障(さや)らず

勞はれと言ひ給ひしといふことも人傳なれば寂しきものを

苦しみの集る如き七月の曇りに左千夫先生死にき

花すぎて花莖垂れし擬寶珠(ぎぼうしゆ)の下より涌ける水にまた對く

破れたるソファーにふかく身を沈む立ちあがる氣力殘れりや否(いな)

朝に寄りゆふべに跼みかなしめば幼き合歡の芽は葉となりつ

青空のした架線ありて電流の鳴れるは雨の音よりわびし


人気ブログランキングへ

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/238785/31659121

鈴江幸太郎「屋上泉」を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ブログランキング

  • 応援のクリックを、よろしくお願いします。
  • ブログ村も、よろしくお願いします。

最近のトラックバック

ブログパーツ

  • ツイートをフォローしてください。
  • 3カウンター
  • アクセス解析

更新ブログ

Powered by Six Apart
Member since 04/2007

日本ブログ村

  • 日本ブログ村のリストです。

人気ブログランキング

  • 応援の投票を、お願いします。

アンケート