« 「馬場あき子全集」第2、3巻 | メイン | 職場の花壇 »
「愛蔵版 日本のやきもの」の第7巻、「仁清 乾山 頴川 木米」を、見おえる。
僕は毎週、テレビの「開運! なんでも鑑定団」の放送を楽しみにしているし、骨董趣味に反感を持たない。
しかし、この本に載っている4種の焼き物には、反発を感じる。作意が強すぎる。
貴族へのおもねりとか、文人趣味の悪い発揮を感じる。
もともと、江戸時代の美術に否定的なのである。
「日本美術絵画全集」の端本を見たけれど、木米を始め、感心しないので、揃いを買う気になれない。
陶磁器は、無名の陶工の作が、1番良いのではないか。
このページのトラックバックURL:http://app.mitelog.jp/t/trackback/238785/20425043
「愛蔵版 日本のやきもの 七」を参照しているブログ:
コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。
名前: (必須)
URL:
この情報を登録する
コメント:
もっと読む
コメント