カテゴリ「暮らし&ファミリー」の17件の記事 Feed

2015年10月 1日 (木)

木瓜の実と木通

Imgp1101

Imgp1098

 庭で木瓜(ぼけ)の実が4個、採れた(左の写真)。(花梨は1個も生らなかった。)

 生食できないし、果実酒にするつもりもない。

 もっと追熟させて、部屋や鞄の天然芳香剤にしようと思う。

 妻が知人から、木通(あけび)を2個、もらって来た(右の写真)。

 写真を撮ったあと、すぐに食べた。

 ただし果肉は、鳥が食べて種を広げるようにできていて、食べるという程のものではない。

 ほのかな甘味を味わった。

2015年2月24日 (火)

整理術(2)

Cimg8148 昨年12月20日の記事(←リンクしてある)、「整理術(1)」よりかなり日数を経たが、「〔書類・手帳・ノート〕の整理術」を読みおえる。

 サンクチュアリ出版・刊、2010年3刷。

 前回では、おもに机の上と中の、整理を書いた。

 次はおもに手帳術、ノート術である。

 手帳は30年くらい使っているので、おおまか判る。大きな目標を書込む事や、PDCA(plan→do→check→act→planのサイクル)を学んだ。

 昨年12月1日の記事、「ノート術(2)」で、ケイタイ、詩稿ノート、手帳の廃止を謳ったが、ケイタイは止めたものの、詩稿ノート、手帳は用いている。

 1つは、詩稿ノートに使える白紙(罫線あり)小型ノートが、何冊も残っていて、その方が心理的に書きやすいからである。

 また手帳は、スケジュールとメモを見開きに書ける便利さが良い。スケジュールをタブレットに移すと書いたが、10インチもあるので、持ち運びにくい。スマホで管理する方法を模索中である。

 歌稿も、スマホよりタブレットへ送る2重手間(削除を含めて)と有料を止め、スマホのメモに書き込み、パソコンのフォルダへ書き写している。

 退職して用事は多くない筈だが、書き留める事は今も多い。

2014年12月20日 (土)

整理術(1)

Cimg8148 12月3日の記事「実用書2冊」で、Amazonマーケットプレイスよりの古本購入を報せた、「[書類・手帳・ノート]の整理術」に拠り、整理を始めている。今日は、その第1回。

 初めの章は、「ファイリング術」である。勧められるクリアホルダーを、僕は使っていない。

 枚数の薄い書類は、ホチキスで留めて、厚い書類はクリップで挟んで、保存している。また、あまり用いない書類は、2穴フラットファイルに綴じている。

 次のファクス、カバンはあまり用いず、領収書(ネットショッピングなどの)は、先のフラットファイルで保存している。

 デスク術では、パソコンデスクの整理をした。

 まず中央引き出しにあった書類(A4判)のうち、あまり使わないものを、本箱に移した。

 右側引き出し3段は1部、共同使用の妻が整理したままだった。空き缶に入れられたままの物を、蓋を外して見られるようにし、整理した。また筆記用具のうち書けない数本を捨てた。

 引き出しの奥の伏魔殿をあばき、フロッピーディスクなど、要らないものを出した。その空いた所へ、脇に置いてあった、液晶拭きティッシュ、拡大レンズ、クリップを入れた箱、などを収めた。

 パソコンの横に置くプリンターの上に(コピーやスキャンは少ないので)、書類や本を置きがちだったが、その上には置かないようにした。

 まだ本の初めの方で、パソコン術、手帳術などの解説があり、改善したならここで報告する。

 

2014年10月 8日 (水)

2冊と1本と1枚

Cimg8036

Cimg8034

Cimg8026

Photo
 最近に購入したものを、紹介する。

 上段2つは、ヤフオク!の即決価格で落札した本である。

 岩波文庫「蓮如文集」は、本代+送料+支払い手数料で280円、「岡隆夫全詩集」が総計で550円と、廉価なものだった。ヤフオク!での支払い等の手続きの、練習を兼ねて。

 左下は、ユウキ製薬の伝統玄米黒酢720ミリリットル(約1ヶ月分、送料とも500円弱)である。健康に良いようだ。

 右下は、エレコム製のタブレット用・液晶保護フィルムである。貼り方を間違えた。

 下2つは、Amazonで買ったものである。

2014年6月 2日 (月)

法事

 昨日は本家で、法事があった。

 午前11時よりお経をあげたあと、S魚店の離れに移り、会席。参集者19名。

 拙作を1首。


つつがなく兄の差配で法事終ふ母七回忌父十三回忌

2014年5月 4日 (日)

ゲーム機ソフト2つ

Cimg7670

Cimg7676
 昨日、喫茶店へ寄ったあと、「HardOff」某店へ行った。某社のポイント交換で、「ニンテンドー 3DS LL」を入手したが、ソフトはテトリスしか持っていなくて、物足りなかったからだ。

 以前に、安価な中古ソフトがあるのはわかっていたが、いわゆるゲームソフトは高価で時間と技術も要り様のようだった。

 迷ったあとに買ったのは、実用的な(?)「大人の常識力トレーニング」と「がんばる私の 家計ダイアリー」だった。

 「常識力トレーニング」は1日5問形式で、昨日今日の10問で9問正解だった。常識を身に付けようとする63歳の詩人(かつ歌人)て、変だと思いませんか?

 「家計ダイアリー」には、手を付けていない。初期設定が要るし、入出金を記帳し続ける覚悟が要るから。

2013年3月14日 (木)

「伝統玄米黒酢」

Cimg6834 Amazonに注文してあった、「伝統玄米黒酢」が、昨日(3月13日)に届いた。「ユウキ製薬(株)」販売。

 写真は、箱とボトル(720ml・4合入り、未開封)である。

 水などで薄めて飲む、健康飲料である。

 昨日と今日と、夕食後に、水で薄めて、少しを飲んだ。

 少し腐臭があるが、僕には飲めるし、体調は良いようだ。

 このボトルを飲みきったなら、同じAmazonに出ている、果実味のものも試してみたい。

 僕はこれまで、酢の健康作用を信じており、料理の「酢の物」も好物だが、毎日それとは行かない。

 今回、黒酢が届いて2日めだが、買って良かったと僕は思っている。

2013年1月15日 (火)

店と医院

 今日は火曜日で、僕の指定休日なので、買い物と受診をした。

①ホームセンター「みった みゆき店」にて、プラ椅子とスリッパを買う。

②JAのSスタンドにて、灯油36リットル(ポリ缶2つ)を買う。

③T外科医院リハビリ室で、頚と腰の牽引を受ける。

④K内科医院で再診を受け、高血圧と糖尿病の飲み薬を受け取る。

 ③と④は、午後に続けて受けたのだが、もう病院のハシゴを、変だとも恥ずかしいとも思わなくなった。老いが進んだか。

2012年2月 4日 (土)

積雪と氷柱

Cimg5650Cimg5658








 

 北陸の当地では、ここ1週間くらいか、雪が断続的に降った。積雪量は50余センチ。朝夕の雪除けに追われた。

 立春・今日の午後は降り止んでいる。

 左の写真は、庭の山茶花の枝に積もった雪である。窓を開けて写した。

 右の写真は、氷柱(ツララ)である。氷の剣が軒端より下がっている。

 

2012年1月29日 (日)

3冊めスマホ本

Cimg5639 3冊めのスマートフォン・ガイド本、「MEDIAS PP スマートガイド」を買う。

 技術評論社、2012年2月・刊。

 Amazonの宣伝メールより、3冊めのスマートフォン・ガイド本を買ってしまった。

 今月18日のこのブログにあるように、既に2冊のガイド本がありながら、なぜこの本を買ったか。

 表紙にもあるように、「いちばんやさしいMEDIAS PPの解説書です」というコピーがあり、前2冊でわかりにくい所のあった僕(初めてスマートフォンを扱う)は、惹かれてしまったのだ。

 また技術評論社は優れた本を出す、という考えが以前よりあった。

 本が届いてみると、3冊の中で版型が1番小さく、記事の配置も辿りにくい。店頭で手に取って、内容を知ったなら、買っていなかった本かも知れない。

 説明内容に、3冊それぞれ良い所があるようなので、学んでゆきたい。

ブログランキング

  • 応援のクリックを、よろしくお願いします。
  • ブログ村も、よろしくお願いします。

最近のトラックバック

ブログパーツ

  • ツイートをフォローしてください。
  • 3カウンター
  • アクセス解析

更新ブログ

Powered by Six Apart
Member since 04/2007

日本ブログ村

  • 日本ブログ村のリストです。

人気ブログランキング

  • 応援の投票を、お願いします。

アンケート