« 原田マハと囲碁年鑑 | メイン | 八重アマリリスとハナザクロ »

2013年5月30日 (木)

「青磁」第31号

Cimg7020











 ずいぶん前に、県内在住の詩人・作家、S道明さんが、小説を中心とする同人誌、「青磁」第30号(2012年11月・刊)
を送って下さった。

 僕は後ろめたさを感じながら、この号を全く読まず、礼状も差し上げなかった。また30号記念会の案内がありながら、参加しなかった。

 それなのにS道明さんは、31号を送って下さった。2013年5月、青磁の会・刊。彼は、県内アマチュア文学者の、大人(たいじん)の一人である。

 30号の表紙写真を併載して、感謝の意を表する。

 31号では彼の、批評「短歌作家としての橘曙覧(7)」と、小説「羽昨まで」を読んだ。彼の中野重治・論「車箪笥還る」は、読まずに失礼した。

 「短歌作家としての…」では、郷土の「Fふるさと文学館」開設に関わる意見で、僕は彼と同感である。

 小説「羽昨まで」は、60年安保時の経験をおもに描いている。53年を経ても、心の傷は眠っていないのだろう。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/238785/31585709

「青磁」第31号を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ブログランキング

  • 応援のクリックを、よろしくお願いします。
  • ブログ村も、よろしくお願いします。

最近のトラックバック

ブログパーツ

  • ツイートをフォローしてください。
  • 3カウンター
  • アクセス解析

更新ブログ

Powered by Six Apart
Member since 04/2007

日本ブログ村

  • 日本ブログ村のリストです。

人気ブログランキング

  • 応援の投票を、お願いします。

アンケート