カテゴリ「パソコン・インターネット」の149件の記事 Feed

2010年1月25日 (月)

記事更新800回め

 今回で、このブログの記事更新が、800回めとなる。

 おおまつ。さんの書き方に倣えば、800本安打達成、となる。ただし僕の記事が、すべてヒットだなどとは言わない。

 初めの頃は稀にしか書かなかったが、最近では出来るだけ毎日、記事更新したいと思っている。

  • 2007年4月4日、ブログ開設
  • コメント237件
  • トラックバック2件
  • 2008年10月初め頃、アクセスカウンタ(3カウンタ)再設置
  • リンク集内10件
  • アクセス解析ツール「アクセス刑事(デカ)2」導入
  • 「人気ブログランキング」に参加

 これからも宜しくお願いします。

2009年12月25日 (金)

「週刊アスキー」2010-1/5・12号

001  近所の「ローソン」で買った、「週刊アスキー」2010-1/5・12号を読みおえる。

 新年号ということで、表紙モデルはブログ界のクィーン・中川翔子(もっとも僕は、彼女のブログを「お気に入り」に入れていない)である。

 また漫画の結末もおめでたい所に持っていってるようだし、小文もそのような感じだ。

 もっとも記事の面では、惹かれるものが少なかった。

 パソコンを買う気はないし、ツイッターを始める気もないし、ブルーレイ・ディスク・レコーダーを買う予定もなく、無料ソフトを導入する気もない。

 分散的な記事を寄せ集めた雑誌だと、外した場合、参考になる記事がほとんど無い事態に遭遇する。

 僕も気をつけてはいるのだが、華やかさに惹かれたのか、この「週刊アスキー」を買ってしまった。

2009年12月22日 (火)

「古本屋くまねこ堂・妻のブログ」

 僕が毎日、楽しみに覗いているブログを、紹介する。

 古本屋・古物屋の「くまねこ堂」の奥さんが書いている「古本屋くまねこ堂・妻のブログ」である。ほぼ毎日更新。

 まだ若い夫婦(子供はいない様子)と、従業員1人、猫2匹が、出張買取(東京都と近辺の県)やサイトへのアップや買取品の整理に活躍する様を、写真を含めて記事にアップしている。

 買取、市場出品の様子、看板猫の生態(おもに写真で)、買取品の紹介など、興味深い。

 奥さんは、美的センス、ユーモアのセンスのある方で、ブログを読むのが楽しい。

2009年11月16日 (月)

「週刊アスキー」2009-11/24号

002  近所のローソンで買った、「週刊アスキー」2009-11/24号を読みおえる。

 表紙を見てもわかる通り、各方面からの短い記事の寄せ集めである。

 情報は収まっているが、実際に何かをするには、説明不足だ。

 新しいパソコンを買うには「ベストPC」などの月刊誌があり、パソコン自作には専門の月刊誌がある。

 「最新ロボット」の記事は、本来の範囲をこえる。

 専門の分野をもっと詳しく知りたければ、単行本がある。

 この週刊誌に何を求めるかと言えば、速報性を生かして、「今、パソコン、ネットの世界はどうなっているのかな」という関心に応えるところにある。

 しかし残念だが、記事の用語に、僕のわからないものが、たくさんある。

2009年10月23日 (金)

USBフラッシュメモリ2個

Usb_001  「楽天市場」内の「サンワサプライ㈱」より、4GBのUSBフラッシュメモリ2個が送られてきた。

 「楽天」の期間限定ポイントが少し付与されたので、本を買いたかったが、適当な本が思い浮かばなかったので、USBフラッシュメモリを2個買った。

 容量比価格はは、かなり安いだろう。

 4GBで1個1,100円である。

 今のところ使う予定がないので、1個を妻に譲った(喜んでいたようだ)。

2009年10月19日 (月)

「週刊アスキー」2009-10/27号

003  先日に近所の「ローソン」で買った、「週刊アスキー」2009-10/27号を読みおえる。

 このブログでは紹介しなかったけれど、僕はこれまでに、「週刊アスキー」を5回くらい買っている。

 重大な内容はないけれど、パソコン、ネット関連の新情報を読める、気楽な(?)記事が多い。

 今号では、「ウィンドウズ7」関連の情報が新しい。

 連載漫画が3、4本あるし、2ページのアイドル・グラビアまである。

 パソコン・オタクというより、オタク的心情に興味のある者をターゲットにした、週刊誌のように思う。

2009年8月25日 (火)

ブログの変更事項

 8月半ば頃より、ブログの変更事項が幾つかあるので、説明しておく。

 まず「人気ブログランキング」に参加した。ブログの右サイドバーの下より2番目に、「人気ブログランキング BLOGRANKING」というバナーがあるので、クリックしていただくと、そのランキングの「俳句 短歌」のランキングサイトが開き、僕のランクで10ポイント増えるので、ぜひ応援してください。

 次に、㈱環の提供するアクセス解析「アクセス刑事(デカ)2」(無料)を導入した。ブログの右サイドバー最下段のバナー「accessdeka2」がその代償である。アクセス解析は今のところ、そんなに役立っていない。

 3番目に、事の成り行きで、アメーバブログ「新サスケのブログ」を開設した。ただし、そちらにはこのブログへの案内だけを載せて、記事更新は当面しない方針である。

 

2009年8月15日 (土)

「ブログ作成&活用ガイド」

001  「超図解 無料で簡単! ブログ作成&活用ガイド」を再読する。

 エクスメディア編、㈱エクスメディア、2006年・刊。

 この本を再読しおえても、自分のブログに新しく付け加えた事項はない。

 ただし、リンク集の名前を、「My Favorite Site」より、普通の「リンク集」に変え、並べ順も変えた。

 それとアクセスカウンタの名前を、「カウンタ」から「3カウンター」に変えた。

ささやかな変更だけれど、この本に励まされる思いで、操作した。

 トラックバックの付け方、ケイタイよりの投稿のしかたなど、いまだにわからない事が多い。

2008年8月27日 (水)

アクセスカウンタを設置

 昨日は夏休みでしたので、恐れげもなく、恥ずかしげもなく、このブログにアクセスカウンタを設置しました。

 ガイドブックと首っ引きで、何度か試みたあと、ようやく成功しました。今は右サイドバーの一番下にあります。いずれ上のほうに持ってきます。

 このブログはアクセスの多さを狙ったものではありません。僕の本の好み、読書内容、花のことなどを、知ってくださる方があればよいのです。

 どれくらいの方が、このブログにアクセスしてくださるのか知りたくて、アクセスカウンタを設置しました。

ブログランキング

  • 応援のクリックを、よろしくお願いします。
  • ブログ村も、よろしくお願いします。

最近のトラックバック

ブログパーツ

  • ツイートをフォローしてください。
  • 3カウンター
  • アクセス解析

更新ブログ

Powered by Six Apart
Member since 04/2007

日本ブログ村

  • 日本ブログ村のリストです。

人気ブログランキング

  • 応援の投票を、お願いします。

アンケート