« 「鮎川信夫全集 Ⅷ」 | メイン | 図録「大写楽展」 »

2010年12月16日 (木)

森川暁水「黴」

 角川書店「増補 現代俳句大系」第2巻(昭和56年・刊)より、11番めの句集、森川暁水(もりかわ・ぎょうすい)の「黴」を読みおえる。

 原著は昭和12年、同刊行会・刊。

 高浜虚子はその序文で、一茶との類似を挙げるけれど、貧しく家庭的に恵まれなかった所が、そうだろうか。

 一茶は俳句の宗匠として通したが、暁水は表具師として勤め、のちに古書籍商を経た。彼は妻帯したが、妻は病みがちで、子供は生れなかった。

 この巻の末尾にも、俳句、一般文学、社会、の3段の年表が付されるが、昭和12年には、いわゆる日華事変が起こり、「日独伊防共協定」が結ばれ、日本は戦争へ入って行く。

 「黴」のような、貧家庭を描いた句集は、後世に生き残った。

 以下に5句を引く。

煮凝や親の代よりふしあはせ

うはごとをいうて泣きをり風邪の妻

貧乏の壁に枕や水中り

帯かへて門辺の妻や花火の夜

蚊がかほにあたる家路を疲れつつ

ブログランキング

  • 応援のクリックを、よろしくお願いします。
  • ブログ村も、よろしくお願いします。

最近のトラックバック

ブログパーツ

  • ツイートをフォローしてください。
  • 3カウンター
  • アクセス解析

更新ブログ

Powered by Six Apart
Member since 04/2007

日本ブログ村

  • 日本ブログ村のリストです。

人気ブログランキング

  • 応援の投票を、お願いします。

アンケート