« 黄花ミニ薔薇2輪 | メイン | 黄花ミニ薔薇 »

2012年10月27日 (土)

石原吉郎「サンチョ・パンサの帰郷」

Cimg6536 花神社「石原吉郎全詩集」(1976年・刊)より、第1詩集「サンチョ・パンサの帰郷」を読みおえる。

 石原吉郎(いしはら・よしろう、1915~1977)は、1938年(23歳)受洗、1939年・入隊、1945年・ソ連抑留、のちにシベリア重労働、1953年・日本帰還。

 1964年、この詩集「サンチョ・パンサの帰郷」により、第14回H氏賞・受賞。

 彼はのちの文章「沈黙するための言葉」で(付録「手帖」の、谷川俊太郎の文章より、孫引き)、「詩を書くことによって、終局的にかくしぬこうとするもの、それが本当は詩にとって一番大事なものではないか」と書いている。

 のちの詩の事は措いて、彼は間違っていたと思う。1つは、彼がクリスチャンであった事。宗教は、世界最大のマヤカシである。

 2つは、1991年のソ連崩壊を知らずに亡くなった事。ソ連は、74年間の悪夢であった。

 彼が伝達を志向しない詩を書いた事は、これまでの抒情・叙事や、戦後の暗喩を重ねた詩でも、表現できない経験があったため、とはわかる。しかし現在の、訳のわからない詩へ端緒をひらいたようで(それ程の経験もない人の)、僕は受け入れがたい。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/238785/30142655

石原吉郎「サンチョ・パンサの帰郷」を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ブログランキング

  • 応援のクリックを、よろしくお願いします。
  • ブログ村も、よろしくお願いします。

最近のトラックバック

ブログパーツ

  • ツイートをフォローしてください。
  • 3カウンター
  • アクセス解析

更新ブログ

Powered by Six Apart
Member since 04/2007

日本ブログ村

  • 日本ブログ村のリストです。

人気ブログランキング

  • 応援の投票を、お願いします。

アンケート