カテゴリ「地域」の47件の記事 Feed

2015年2月 8日 (日)

「野の花文化賞」表彰式

 僕の参加する詩誌「青魚」の発行母体「鯖江詩の会」が、県の「野の花文化賞」を受賞したので、その表彰式に参加した。

 すでに1月19日に、ハーモニーホールで同人の集合写真が撮られていた。その写真を含む受賞決定の記事が、1月31日の福井新聞に載った。

 昨日は、昼の12時半に駅東口のアオッサの1室に同人が集まった。同時に表彰される他の2つの会と一緒だった。

 1時20分より、各会ごとに県知事、県議会議長、県文化振興事業団理事長を入れて、写真撮影した。

 2時より、記念式典。知事を含む3氏の祝辞のあと、「県科学学術大賞」表彰式の次に、「野の花文化賞」表彰式となり、2番めに「鯖江詩の会」代表の千葉(兄)さんが県文化振興事業団理事長より表彰状と記念品を頂いた。

 このあと、女性3人のトークがあったが、僕はその前に退席して帰宅した。

Photoフリー素材サイト「足成」より、洋ランの1枚。

2015年1月12日 (月)

支部・1月歌会

Imgp0800
 昨日(第2日曜日)の午後1時より、某館の1室で、「コスモス短歌会」F支部の1月歌会が持たれた。

 事前1首出詠10名、当日参加者8名。

 新年の挨拶のあと、事務方が用意した詠草プリントを基に、U支部長の司会で、初めより1首ずつを2名が批評、支部長の講評と添削例提示で会は進んだ。

 途中休憩では、たくさんのお菓子と共に、歓談した。

 また4月には、宿泊吟行会の予定が決まり、皆の期待が高まった。

 10首の批評ののち、1首と短文の「私の一首」が読まれ、当番の支部長の作品が鑑賞された。

 午後3時半に散会。来る途中に難儀した雨も、帰り際には上がっていた。

2014年12月15日 (月)

支部12月歌会

Imgp0789 
 昨日の午後1時より、某館の1室で、「コスモス短歌会」F支部の、12月歌会が持たれた。        

 事前1首出詠1首10名、当日参加者8名。

 プリントのコピーを基に、U支部長の司会で1首ずつ、2名が批評を述べ、支部長の講評と添削例提示で歌会は進んだ。

 途中休憩では、お茶、たくさんのお菓子などが出されて、雑談と共に一服した。

 窓の外は大吹雪の中、個人の思いもまじえて、熱い言葉が交わされた。

 そして散会の3時半頃には、吹雪が止んでいた。歌の威力である。

   

2014年11月26日 (水)

大売出し

 1昨日(11月24日、月曜日)は、3連休の最後の日だった。

 地元資本系の電器量販店「百萬ボルト」本店の大売出しセールの最終日でもあり、午後に妻と出掛けた。出掛けたがり屋の妻に、オタクっぽい僕が連れ立つのも、亭主の役目である。

 電器量販店は各社あるけれど、「百萬ボルト」は地元の電器店が大きくなったものだし、直営の修理専門店「ミスター・コンセント」があり、同店内の店に持ち込み、あるいは出張が依頼できる。

 まず来場者無料サービス品の3種より、VANのトートバッグ(中国製)を選ぶ。僕が使うもの。

 店で買ったのは、マウスパッドと、A4プリント用紙500枚2パックのみ。あとは、LEDの天井灯などを見て回った。

 隣の敷地の「ヤスサキ」にて、花鉢、LED天井灯、炊飯器などを見て回る。スーパー・ストア部門にて、食材を買う。モンキーバナナ、焼き鯖1匹、コロッケ2種2個など、庶民的なわが胃である。

 腰が弱っているので、長く立ったり歩いたりして、しまいに腰が痛くなった。

Pixabayフリー素材サイト「Pixabay」より、パソコンのイラスト。

2014年9月22日 (月)

支部9月歌会

Imgp0682  昨日(第3日曜日)の午後1時より、某館の1室で、「コスモス短歌会F支部」の、9月歌会が持たれた。

 事前1首出詠10首、当日参加者9名。

 歌の批評の前に、支部会員・最高齢96歳のI・寿和子さんが、息子さんに連れられ、支部退会の挨拶にみえ、簡易製の第2歌集「連鶴 その二」を支部に託された。

 事務方の用意した、詠草プリントを基に、U支部長の司会で、1首ずつ2名が評を述べ、支部長の講評と添削例提示で会は進んだ。

 会のしまい近く、他の短歌会とまちがえて若い女性が迷い込み、会員は支部にこれからも参加するよう誘ったが、そうなる可能性は低いように僕は思う。(写真には写っていない)。

 熱心に会を進め、常より遅い4時半ころに散会した。

2014年8月11日 (月)

支部8月歌会

Imgp0641
 昨日(第2日曜日)の午後1時より、某館の1室で、「コスモス短歌会」F支部の8月歌会が持たれた。

 事情により僕は、6月、7月と歌会を欠席したので、3ヶ月ぶりの参加である。5月歌会は、5月11日の記事(←リンクしてある)にアップしてある。

 事前1首出詠10名、当日参加者8名。

 事務方が用意した詠草プリントをもとに、U支部長の司会で、1首ずつ1、2名が批評し、支部長の講評と添削例提示で歌会は進んだ。

 歌会中は台風の大雨だったが、終わる頃には雨が止んでいた。短歌の神様はいるのだろうか?


人気ブログランキングへ

2013年5月27日 (月)

S地区体育祭

Imgp0250_2Imgp0252_2






Imgp0261_2
 昨日5月26日(日曜日)に、S小学校のグラウウンドで、S地区体育祭が催された。

 僕は出場とは無関係だが、10時~11時半まで、妻の車の送り迎え付きで、少しぶらぶらした。冷やかしといわれても致し方ない。

 写真は、左上がムカデ競走、右上が綱引き、左下が親子と籤指定の町内の借り人による担架競走である。

 今は競争を煽らず、着順による賞品の違いも無いようだ。

 僕は、焼鳥と缶コーヒーで1服し、レモンのかき氷で涼んだ。

 短歌3首を得た。

2012年10月 7日 (日)

大和田げんき祭り

Cimg6473Cimg6475








Cimg6478
 今日午前、F市大和田町で催されている、「大和田げんき祭り」へ行った。

 毎年10月初め頃の3連休に、大和田町の町民と企業が催している。

 メインは、全国のラーメン屋さんを始め、各地からの露店、県内各組織からの直販店など、50くらいの商店である。食べ物、アクセサリー等を売る。

 写真は、人物はまずいらしいので(混雑するくらいの人出だったが)、僕が買ったものを載せた。

 左上は、みたらし団子と五平餅、右上は広島焼きと桃ジュースである。

 左下は、おもちゃのブレスレット(腕輪)である。腕にはめる気はなく、オマジナイの1つに取っておくもの。

 特設ステージでの、少女たち(小学生?)のチアダンスを観た。

 車で一人、10時40分頃に会場・着、11時40分頃に発った。

2012年10月 2日 (火)

彼岸花とコスモス

Cimg6459Cimg6460









 家の近所の、小川に沿った道の路肩で、今年も彼岸花が咲いた。付近のあちこちで咲いている。

 細く裂けて反った花弁と、長い蕊が美しい。

 これも同じ道に沿った不耕作田の1画で、コスモスが咲いている。こぼれ種から生えたものだろう。

 この区画では、他の草花や野菜も育てられている。

2012年8月 4日 (土)

YOSAKOIイッチョライ2012

Cimg6260Cimg6271









  ここ3日間、福井市の夏祭り「第59回福井フェニックスまつり」が催されている。「フェニックス」の語を冠するのは、福井市が空襲と続く福井大震災より、立ち直ったからである。

 昨日夜には、足羽川原で打ち上げ花火大会、今日の午後3時より「YOSAKOIイッチョライ2012」(イッチョライは、一張羅の福井方言で、「1番良いもの」の意である)、明日は競輪場を開放して「百万人のためのマーチング・バンド」がある。

 僕は今日、「YOSAKOIイッチョライ2012」を少し観てきた。

 北海道大学、滋賀大学、金沢大学のチームを含め、38チームの演舞があるという。

 僕が駅前に出て来て演舞を観るのは、2009年8月1日(記事あり)以来である。

 1年の練習を花咲かせての、せいいっぱいの演舞に、僕は涙ぐましくなる。

ブログランキング

  • 応援のクリックを、よろしくお願いします。
  • ブログ村も、よろしくお願いします。

最近のトラックバック

ブログパーツ

  • ツイートをフォローしてください。
  • 3カウンター
  • アクセス解析

更新ブログ

Powered by Six Apart
Member since 04/2007

日本ブログ村

  • 日本ブログ村のリストです。

人気ブログランキング

  • 応援の投票を、お願いします。

アンケート