« 黄花ミニ薔薇と白花夾竹桃 | メイン | 香山リカ「おかしくってもダイジョーブ!!」 »

2013年6月14日 (金)

中村草田男「来し方行方」

 角川書店「増補 現代俳句大系」第6巻(1981年・刊)より、11番めの句集、「来し方行方」を読みおえる。

 原著は1947年、自文堂・刊。

 中村草田男(1901~1983)の第4句集であり、1941年~1947年の715句、自跋を収める。

 この「大系」では、5月8日の記事(←リンクしてある)、木村蕪城「一位」に続く。

 また中村草田男の収載句集としては、第2巻の第1句集「長子」に続く(2010年10月24日の記事←リンクしてある)作である。

 ニーチェ「ツァラトストラはかく語りき」を、訳書にて二十数回、原書にて4回、通読したとある。「ツァラトストラ」は哲学書というより、人生論、生き方論だったかと、今更ながら僕は気づく。しかし多くのエピソードが何を意味しているのか、わからない。

 以下に5句を引く。

露の鳥崖より飛べば已(すで)に高し

白鳥といふ一巨花を水に置く

深雪道来し方行方相似たり

その表札半ば埋めて燕の巣

ラグビーのせめぐ遠影たゞ戦後


人気ブログランキングへ

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/238785/31636675

中村草田男「来し方行方」を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ブログランキング

  • 応援のクリックを、よろしくお願いします。
  • ブログ村も、よろしくお願いします。

最近のトラックバック

ブログパーツ

  • ツイートをフォローしてください。
  • 3カウンター
  • アクセス解析

更新ブログ

Powered by Six Apart
Member since 04/2007

日本ブログ村

  • 日本ブログ村のリストです。

人気ブログランキング

  • 応援の投票を、お願いします。

アンケート