カテゴリ「短歌会」の169件の記事 Feed

2010年9月12日 (日)

支部9月歌会

002  今日の午後1時より、F市内の某会館の1室で、「コスモス短歌会」県支部の、9月歌会が催された。

 事前提出歌17首(1人1首)、歌会参加者14名と、当支部としては盛会だった。

 清書、コピーされた提出歌を1首ずつ、2名ほどが批評したあと、U支部長が講評し添削例を示した。

 支部長の言によると、今回は優れた作品が多い、という事だった。

 僕の1首も、結句を直され、少し褒めて貰った。

2010年8月23日 (月)

「コスモス」9月号

 結社歌誌「コスモス」2010-9月号を読みおえる。

 初めより「その一集」特選欄までと、「COSMOS集」、「コスモス新鋭特集」、「新・扇状地」など。

 今号よりの「コスモス新鋭特集」は、小島なお・初め4名が、7首ずつを発表している。「コスモス」も、新人厚遇に重い腰を上げたようだ。

 なお僕は、この号に欠詠している。このブログの、6月30日の記事に書いたように、うっかりミスである。

 すでに「コスモス」10月号、11月号ぶんの詠草は、送ってある。

 

2010年8月22日 (日)

支部8月歌会

002  本日の午後1時より、F市内の某会館の1室で、「コスモス短歌会」県支部8月歌会が催された。

 出詠14首、参加者10名。

 U健一郎支部長の司会で、出詠1首ずつに2名ほどが批評を述べ、支部長が講評と添削例を示した。

 僕のどうにもならない1首を含め、添削例はほぼすべて、格段に歌格が上がったようだ。

 支部長の作より、「沸く」と「湧く」の違いなども、教示を受けた。

 散会の時、支部長は僕に、「これにこりないで、また参加してください」と、言葉を掛けてくださった。

2010年7月28日 (水)

「棧橋」No.103

No_001  季刊同人歌誌「棧橋」No.103を読みおえる。

 散文では、飛ばしたものもある。

 新しい人、若い人を含めて、短歌の上手な歌人ばかりだ。

 (僕のことは、さて措いて)。

 今号より、T公彦氏とK富紀子さん、お2人のエッセイの連載が始まった。

 お2人とも、個性の強い文体なので、今後の進展を僕は楽しみにしている。

 僕は参加できなかったのだが、「天浜線一泊批評会」の記録や写真も掲載されて、羨ましい。

2010年7月24日 (土)

「コスモス」8月号

 歌誌「コスモス」2010-8月号を読みおえる。

 初めから「その一集」特選欄までと、「COSMOS集」、「新・扇状地」など。

 ただしこれからも、時間を見つけて、本誌を読んでいく予定である。

 「COSMOS集」では、I佑太さん、S美衣さん、Kなおさん、K真紀さんたち若手に加え、わが地元支部のT忠一さんも「あすなろ集」より「水張田」5首が選ばれて、頼もしい。

2010年7月11日 (日)

支部7月歌会

001  今日の午後1時より、F市内のK会館の1室で、「コスモス短歌会」福井支部の7月歌会が開かれた。

 参加者は、U健一郎支部長以下、12名(1名が早退した)だった。

 久しぶりにT文代さん、M清子さんにも会えた。僕が支部歌会に、あまり出席してこなかっただけだ。

 歌会では、前もって各人が出詠した1首をまとめてプリントしてあり、出席者の批評と支部長の添削例が示された。

 支部長は厳しくも懇切な指導をおこない、僕たちの実力がつくようだった。

2010年5月 9日 (日)

支部5月歌会

002  今日、日曜日の午後1時より、福井市内のK会館の1室で、「コスモス短歌会福井支部」の5月歌会が開かれた。

 参加者は、U支部長を含め10名。

 僕は、昨年の10月以来、7ヶ月ぶりの出席である。

 IHさんが用意してきた、出詠歌1覧をもとに、支部長の司会で、1首ずつ、2、3名に批評を聞いていく。

 そのあとに支部長が、講評と添削例を示す。

 僕の1首も、会員と支部長に、数ヶ所を直されたが、納得のいくものだった。これまで如何に独善的だったか、わかる。

 歌会は3時過ぎに終わって、皆さんが雑談中を、僕は失礼して帰途についた。

2010年3月29日 (月)

「コスモス」4月号

 結社歌誌「コスモス」4月号を読みおえる。

 初めから「その一集」特選欄までと、「COSMOS集」、「新・扇状地」など。

 「コスモス」4月号より、「その一集」の東部西部分けを廃止した。この戻し変更を、僕は歓迎する。

 また「コスモス」のホームページで、今年1月号分より、「その一集」特選欄と「COSMOS集」の掲載が復活した。これも歓迎である。

 ホームページを含め、「コスモス」の編集に携わる方がたのご苦労を思い、感謝する。

2010年1月20日 (水)

3誌の揃い踏み

 今日、季刊同人歌誌「桟橋」101号が届いた。

 17日の日曜日に、「勝木書店ワッセ店」で綜合歌誌「歌壇」(本阿弥書店)2月号を買った。

 また18日の月曜日には、結社誌「コスモス」2月号が届いた。

 これでいつも僕が読む、歌誌3誌の揃い踏みである。

2009年10月11日 (日)

支部10月歌会

002  今日の午後1時より、教育センターの一室にて、「コスモス短歌会」福井支部の10月歌会が催された。

 参加者は、遅れてきた1名を含め、11名。

 Iさんが用意してきた、会員1首ずつの詠草を順に、U支部長の司会で、1首2、3名が意見を述べ、そのあと支部長の講評と、添削が示された。

 支部長は、「今月は秀れた歌が多かった」と褒めていた。僕の作は含まれないけれど。

 ISさんが、奥村晃作さんの第12歌集「多く日常のうた」(2009年、ながらみ書房・刊)を貸して下さったので、読みに入る。

ブログランキング

  • 応援のクリックを、よろしくお願いします。
  • ブログ村も、よろしくお願いします。

最近のトラックバック

ブログパーツ

  • ツイートをフォローしてください。
  • 3カウンター
  • アクセス解析

更新ブログ

Powered by Six Apart
Member since 04/2007

日本ブログ村

  • 日本ブログ村のリストです。

人気ブログランキング

  • 応援の投票を、お願いします。

アンケート