カテゴリ「パソコン・インターネット」の149件の記事 Feed

2016年3月21日 (月)

AmazonのPrime会員になりました。

 3月12日に、AmazonのPrime会員に、1ヶ月無料お試しでなり、すぐに自動有料入会を削除した。

 ただし追加金無料で楽しめる素材が多く、年会費3,900円は月300余円であり、3月19日に正式入会した。

 プライム・サービスの内、今注目して利用しているのは、3点である。

  1. Prime Music 100万曲が追加無料で聴き放題と宣伝している。僕はアプリに、アルバム4枚を取り込んだ。うち3枚がビートルズである。スマホやタブレットとは連携させていない。せめてデスクトップパソコンの音質はほしい。
  2. プライムビデオ 映画やドラマを無料で観られる。2映画が視聴を待っている。これも通信量などの関係で、モバイルと連携していない。
  3. プライムフォト 写真を、無制限に預けられるクラウドである。これまでの無料クラウドは5ギガバイトまでだった。花や会合の写真を預けるのに便利である。タブレットと連携させて、手許で写真を眺めている。

 まだ日本語の解説書がなく、取り扱いの判らない部分もある。サービスの解説文と経験で補うしかない。

Photo「フリー素材タウン」より、椿の1枚。

2016年3月18日 (金)

歌誌2冊が届く

Cimg8759

Cimg8761

 Amazonに予約しておいた、総合歌誌「歌壇」(本阿弥書店)2016年4月号が、3月14日に発送メールを受け、翌15日に届いた。

 座談会「修辞を支えるもの」は、討議が盛り上がり、1回収載の予定が前後編になったと、短歌方面のツイートで話題になった。

 また3月16日に、結社歌誌「コスモス」2016年4月号が届いた。新しい企画が少しある。

 僕の歌は、3首選だった。アメブロ「新サスケと短歌と詩」の今日の記事(←リンクしてある)に、3首を横書きながらアップしたので、ご覧ください。

2016年3月16日 (水)

届いた2冊

Cimg8755

Cimg8757

 Amazonマーケットプレイスの某店に注文した、近藤芳美・遺歌集「岐路以後」が、昨日(3月15日)に届いた。状態はごく良く、おそらく1読したのみだろう。

 岩波書店「近藤芳美集」の歌集編・全5冊を読み進んで、第5巻の「命運」を残すのみとなった。その次の「岐路」を入手したいが、Amazonマーケットプレイスでは、とんでもないプレミアムが付いている。それでその次の遺歌集「岐路以後」を購入した訳である。

 この春もまた、「年刊句集 福井県」を読みたく、福井県俳句作家協会・事務局に昨日に電話連絡すると、さっそく今日、「第54集」(2016年3月・刊)が届いた。よく読んで、詩歌の創作の勉強に資したい。

2016年3月 7日 (月)

「シュメール神話集成」

Cimg8750 1昨日の記事「シリア国立博物館」で、大量の粘土板文書に触れ、「ギルガメシュ叙事詩」以外の文学がないかと書いた。

 リンクを遡ってゆくと、「ウル哀歌」という作品に辿り着いた。

 Amazonで「ウル哀歌」で検索すると、この「シュメール神話集成」に出会い、購入した。

 ちくま学芸文庫、2015年11月・刊。神話16編を収め、「ウル哀歌」は「ウルの滅亡哀歌」として載っている。ネット検索の威力大である。

 杉勇・尾崎亨・訳。原文の破損(複数行を含む)、原文あるも翻訳困難があり、注や解説を含めて、たいへんな労作と僕は思う。

 少しずつでも、ここで紹介して行きたい。

2016年2月27日 (土)

「茨木のり子全詩集」

Cimg8736 Amazonに2月17日に注文した(記録あり)、「茨木のり子全詩集」が、3日くらいで届いた。

 花神社、2013年2刷。464ページ、2段組み。

 茨木のり子の全詩集、未収録詩編、翻訳詩、年譜等を収める。

 この全詩集を買うのにためらいがあったのは、筑摩書房「言の葉」全3巻を、買って読んでいたからである。(読了してすぐに、孤独死が伝えられたのは、ショックだった)。

 しかしこの本を少し捲ってみて、買って良かった、と思う。

 文学者は結局、作品によってしか評価されない。

 ただし昨年6月20日の記事(←リンクしてある)で報せた「吉野弘全詩集」他、手をつけていない全詩集等がたくさんあって、他も含め心急かれる思いである。

2016年2月18日 (木)

歌誌2冊

Cimg8727

Cimg8729

 Amazonに予約注文してあった総合歌誌「歌壇」2016年3月号(2月号は発売日に売り切れだったので、楽天ブックスで買った)が2月13日に発売され、翌14日(日曜日)に届いた。

 東日本大震災の、震災詠をめぐる特集、など。

 2月17日(水曜日)には、結社歌誌「コスモス」2016年3月号が届いた。4月号からの昇級者の発表がある。

 僕の歌は(10首出詠のうち)、3首選だった。内容は、もう1つのブログ「新サスケと短歌と詩」の、2月18日付け記事(←リンクしてある)にアップしたので、ご覧ください。

2016年2月 7日 (日)

春を待つ

 パソコンの壁紙を、暖炉のある部屋の写真から、蝋梅の花の写真に替えた。

 写真のサイズが合わないので、パソコンの画面(9×16)に合うよう、Windows Live フォトギャラリーでトリミングした。

 蝋梅がいつ頃咲くか、正確には知らないが、北陸に住む者の春を待つ心である。

 この記事は、タブレットより投稿する。

2016年2月 5日 (金)

PCメガネ

Imgp1251 2日続けての、ネット買物の記事になるが、2月3日にAmazonへPCメガネを注文し、今日2月5日に届いた(使用中)。

 ソレイユという店の、1300円(元値4500円)の品で、Amazonの130ポイントが付く。

 カスタマーレビューは良くなかったが、1000円台で最良かと思った。

 この前は、昨年4月24日に、PENGIN PCの1580円の品(ケース、クロス、ドライバー、付き)を買っている。翌日25日の記事(←リンクしてある)にアップした。

 1年弱での更新である。ブルーライト・カット成分はコーティングだろうから、拭いて(良くはないが、僕はティッシュペーパーで)いる内、コーティングが落ちるのだろう、色が変わり見えにくくなる。

 付属品は要らないから、値段相応のものという事で、この品になった。巾がやや狭い。

2016年1月29日 (金)

喫茶店にて、タブレットより

 喫茶店「ユトリ珈琲店」に来て、ユトリブレンドコーヒーを飲みながら、一服しています。

 スマホで見るツイッターに、新しい記事はほとんどなく、タブレットを取り出しました。

 kindle版「立原道造詩集」の3読めをおえました。内容は、近いうちにここでアップします。

 これはタブレットより投稿する、初めての記事です。

 字のフォントと大きさを、変更し忘れました。すみません。

 帰宅してパソコンより、字のフォントと大きさを変更しました。とても勉強になります。

2016年1月22日 (金)

PC バックアップ

Cimg8692 今年1月4日に、Amazonへ32GBのUSBメモリを注文し(記録あり)、2、3日あとに届いたと記憶する。

 某社の台湾製で、1,152円(+19ポイント)だった。

 昨日になって、予定のPCバックアップをした。OSはWindows7。ただし購入・設定の後に付加したもののみである。

 ある本に、簡単なバックアップは、ドラッグ・アンド・ドロップで出来る、とあったのでその方法で試みてみた。

 USBメモリに、バックアップのフォルダを作り、Ownerを共に開き、順にドラッグ・アンド・ドロップした。

  1. マイ・ピクチュア(主に壁紙写真。花や会合の写真は、CDかクラウドに入れてある)。
  2. マイ・ドキュメント(原稿類・他。原稿は個別に8GBくらいのUSBメモリにも入れて、順次追加している)。
  3. オープンオフィス(昔、オープンオフィスで作成した文書が、お蔵入りUSBメモリにあるので)。
  4. お気に入り(ネットサイトのお気に入りも、Owner内のフォルダより移せるようだ。保存できないものは、除いて)。
  5. ダウンロード(以前に買った風景写真集は、CDにコピーしてあり、要らないのだが削除できないので、それ等を除く幾つかのみ)。

 結果は、これまで(CDやBDへ)より、うまく行ったようだ。

 小さい紙切れにボールペンで内容を(今回はバックアップの年月日)書き、セロテープでメモリの胴に貼ると、紛れない。数年前から10本程のメモリを、同様に区別して、プラスチックのクリアボックスに入れて、使用を続けている。

 このUSBメモリの評価コメントに「フォーマットできなかった」「フォーマットにとても時間が掛かった」「とても熱くなった」等とあり、ビビリ気味だった。しかしすぐに操作に入れたし、過熱もしなかった。

 その人たちは、不良品が中ったか、酷使したのだろうか。

ブログランキング

  • 応援のクリックを、よろしくお願いします。
  • ブログ村も、よろしくお願いします。

最近のトラックバック

ブログパーツ

  • ツイートをフォローしてください。
  • 3カウンター
  • アクセス解析

更新ブログ

Powered by Six Apart
Member since 04/2007

日本ブログ村

  • 日本ブログ村のリストです。

人気ブログランキング

  • 応援の投票を、お願いします。

アンケート