カテゴリ「花」の401件の記事 Feed

2008年3月26日 (水)

春の花木①

008 010 013 庭で春の花木が咲き始めた。

 写真は、1つめが連翹(?)、2つめがヤブ椿、3つめが白花沈丁花である。

 黄の小花は連翹だとおもうが、はっきりしない。垣で仕立てるものらしい。

 ヤブ椿は、昨年春の鳥の来襲を免れた唯一の木(椿、山茶花のうち)である。

 白花沈丁花は春ごとに花を咲かせるのだが、株がすこしも大きくならない。植え場所がわるいのか、葉が落ちやすいせいだろう。

2008年3月25日 (火)

ミニ薔薇とラッパ水仙

002_2 005_2  台所の窓辺で、赤花のミニ薔薇が1輪咲いた。今月2日にホームセンターで莟1つ(すでに1、2輪、咲き散っていたようだ)の鉢を買って20日あまり、ようやく咲いた。

 あとの写真は、庭のラッパ水仙(黄花)である。10年くらい前に植えつけたあと、2回、増えた球根を堀り上げて分け、腐葉土と発酵牛糞を混ぜた土に植え直したので、株は元気である。

2008年3月22日 (土)

クリスマスローズ②

001 004 008 010  庭の木槿の株元で4種のクリスマスローズが咲いた。冬の積雪のせいで、株が傷んだらしく、昨年ほどの花ではない。

 近頃は八重咲きのクリスマスローズの品種もあるが、高価な苗を買って、鉢で育てるほどの関心は今のところ無い。

2008年3月17日 (月)

白梅

004  庭の白梅の花が咲いた。といってもこれは実梅の花である。匂いはわからない。僕は下水道とゴミ処理の仕事を30年余り続けてきたので、嗅覚がとてもにぶくなった。

 梅の実を以前の3、4年は梅酒にしたが、それにも飽きて止した。僕は家ではほとんど酒をのまず、家には今、もらい物の缶ビールが一本あるきりである。宴会ではある程度、ビール専門で飲むけれども。

 

2008年3月16日 (日)

軒下に出す

002  冬のあいだ、内玄関と靴箱の上に置いていた鉢物を、そろそろ暖かくなってきたので、軒下に持ち出した。数えてみると、50余鉢ある。

 今日は曇天で好かった。冬のよわい日差し(それも磨りガラス越し)に当っていた鉢物を、急に強い日差しに当てると、よくないらしい。

 これから肥培と植え替え(そしてしばらくすると開花)の時期である。

2008年3月12日 (水)

クリスマスローズ①

001 004  庭のクリスマスローズのうち、1株が赤紫の花を咲かせた。

 何年前か、種苗会社の通販で、4,5種の苗ををセットで買ったもの。夏は日陰、冬は日当たりが良いので、落葉樹である木槿の株元に植えてある。

 暖地では名前のとおりクリスマス頃に咲くらしいが、積雪のある当地では3月からが花どきである。

 これらは苗を植え付けてから4年経て初花が咲いた。洋蘭の苗を買って、水遣りと肥料遣りを繰り返し、4年経て初花が咲いたこともある。園芸に関しては、僕は気が長いのかもしれない。

2008年3月 4日 (火)

殺虫剤を撒く

 昨日の仕事帰りにホームセンターへ寄って、草木用の殺虫剤「オルトラン」の紙袋入り1キログラムを買って帰ったので、今日の帰宅後に、庭の椿、山茶花30数本の株元に撒いた。

 昨年の春だったか、それらの木の葉がほとんど全部、鳥に食べられてしまったからである。どうも虫のせいではないようだ。そのあとそれらの木々に小さな葉が再生したので、今度は食われるわけにはいかない。

 「オルトラン」を株元に撒くと、雨で地中に沈んで根に吸収され、その毒が葉や花に到り、それを食べる虫を駆除する薬である。鳥は毒性に敏感らしく、軒下に置いた鉢の椿で効果があったので、大量に買って庭の椿や山茶花に用いた次第である。

 「美しい花には毒がある」という、凄まじい事態となった。

2008年2月24日 (日)

ミニ薔薇とラナンキュラス

003  午前中にホームセンター「みった みゆき店」へ行き、ベルトのほかに黄花のミニ薔薇と赤花のラナンキュラス、2鉢を買って、台所シンク前の窓辺に置いた。

 ラナンキュラスは栽培が難しいので復の花は覚束ないが、ミニ薔薇は施肥(スティック肥料を折って挿すだけ)と水遣りを続ければ、3、4年は花咲くだろう。

 以前にもミニ薔薇を育てたが、植え替えと剪定をしないものだから、4年目だろうか、樹勢が弱り黴も生じて、去年の秋に駄目になってしまった。今回は植え替えもしょうと思う。

 

2008年2月21日 (木)

ふたたび紅梅

002 004 この梅は、靴箱の上で風雨に遭わないせいもあるだろうが、1つの花の寿命が長く、莟が次つぎ咲いてくると、それなりに華やかになる。それで再び、写真をアップした。それに近づくと、かすかによい香りがする。

 枝振りのわるいことは、盆栽(?)の整枝を全く知らないので、致し方ない。

 「盆梅」という言葉があったなあと、電子辞書の広辞苑第5版で調べると、やはり出ていて、「盆栽の梅」とだけ書かれていた。

 この紅梅が満開になったら、「みたび紅梅」を載せるかも知れない。

2008年2月 5日 (火)

鉢花

002 004  先日、妻が知人から鉢花を3つ貰ってきたので、靴箱の上においている。名前はわからないが、プリムラかバーベナの1種だと思う。

 いま冬の時期に鉢花は珍しく、日本の暖地でハウス栽培されたものだろう。

 僕は、1年草は小さい苗のときの管理が苦手で、球根草花、花木などを少し手がけている。盆栽も細かい手入れと長い年季が要るようで、手を染めていない。

ブログランキング

  • 応援のクリックを、よろしくお願いします。
  • ブログ村も、よろしくお願いします。

最近のトラックバック

ブログパーツ

  • ツイートをフォローしてください。
  • 3カウンター
  • アクセス解析

更新ブログ

Powered by Six Apart
Member since 04/2007

日本ブログ村

  • 日本ブログ村のリストです。

人気ブログランキング

  • 応援の投票を、お願いします。

アンケート