カテゴリ「レジャー」の52件の記事 Feed

2013年7月 9日 (火)

「踊る大捜査線 # 1」

 休日の今日午前、GyaO!より「フジテレビ オンデマンド」の「踊る大捜査線 # 1 サラリーマン刑事と最初の難事件」を観おえる。約1時間、8日間・315円。

 観賞の月日の順では、先週の7月2日の記事(←リンクしてある)、「#11 青島刑事よ永遠に」に続く。

 テレビ放映順では、最後から最初に帰った形だろう。

 主人公・青島刑事(企業営業マン2年、交番3年の経験あり)を初め、おもだったメンバーの登場としては、やや優れている。

 殺人犯(前に鍵を何十も持っていて、調書を取られた)が、青島刑事の取り調べ中のボヤキが因でのちに自首する(僕は初めに怪しいと思った。余計な伏線はないだろうから)、というヒネリは効いている。

 ギバちゃんは、警視庁の非情な刑事・室井役で、悪役的な登場だった。後の変化は、シナリオ作家の頭の中に、既にあったのか。

Phm10_0495
ダウンロード・フォト集より、湖の1枚。

今日も暑い日だった。

2013年6月19日 (水)

ゲーム機デビュー

Cimg7060Cimg7062







 先の6月16日の記事で、僕には初のゲーム機「ニンテンドー3DS LL」の到着を報せ、ゲームソフト「バンダイ TETRIS」のAmazonへの注文も報せた。

 そのソフト(右の写真の、右側の小さいのがゲームカード、左側の大きいのがケース)が届いたので、昨日に遊んでみた(左側の写真)。ゲームをしている写真ではないので、画面は乱れた所。

 僕の、ゲーム機デビューである。

 ただし一人息子が幼かった頃、ファミコンの野球ゲームの相手を、2、3回した事があった。またゲームボーイより小さいテトリス(モノクロ)専用機の中古品を買ったが、しばらくして壊してしまった。

 よく考えると、テトリスをパソコンで遊ぶなら、ネットより無料でダウンロード出来るものが、幾種類もある筈である(前のパソコンの時、僕もそうした)。

 特性は携帯性のみとなるが、僕は出歩いてゲームをする気はない。僕は今度、易しくてユニークなソフトがあれば、買ってみようと思う。

 ゲーム機本体は、ほとんどNTTのポイントで入手したものである事だから。

2013年6月18日 (火)

小雨のゆりの里公園

Imgp0300Imgp0297






Imgp0298
 指定休日(火曜日)の今朝9時半過ぎ、坂井市春江町にある「ゆりの里公園」が花の見頃らしいので家を出ると、雨が降ってきた。そのあとの買い物の用事を済ませようと車を走らすと、雨が少なくなってきた。

 やはり「ゆりの里公園」へ行く事にして、10時半頃に着。広い敷地に、百合の花が盛りで、この天候でも見物の人たちがちらほらと歩いていた。

 1昨年6月19日、昨年6月24日にも、ここを訪れて、ブログに記事アップしている。

 帰り際に売店で、「カサブランカ(?)」3球セット(芽が出ていて、秋には咲く筈)を買った。

 短歌2首を得る。

 途中で買い物をして帰宅、妻が出勤前に用意したもので昼食、小遣い帳を付ける。

 そのあと、余っていた7号ビニ鉢(本当は小さいのだけど)へ、「カサブランカ」3球を、これも買い置きの培養土で植え付けて、潅水した。

 軒下の鉢物類を集めてある場所に置く。

2013年6月16日 (日)

買い物3件

Cimg7051Cimg7047




Cimg7050_4

 昨日今日に入手したものを紹介する。

 まず左上は、古井由吉の短編小説集「椋鳥」(中公文庫、1983年・刊)である。

 Amazonのマーケットプレイス「古本買取本舗」で、販価1円(+送料250円)で出ていたので。

 右上は、「ニンテンドー3DS LL」である。

 NTTのポイントと、追加金(着払い)で入手した。

 僕には、初めてのゲーム機である。インターネット接続はできなかった。

 ゲームソフトが付属していないので、3DテトリスをAmazonに注文した。僕には高価だ。

 以前にAmazonに買った「伝統玄米黒酢」720ミリリットル入りが切れかけたので、リピートの注文をした。体調に良いようである。

2013年4月30日 (火)

「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」

 「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」のDVDが発売された。

 しかし高価なので、遡って「湾岸署最悪の3日間!」の中古DVDを購入・観賞した記事(今年3月24日付け)では、「THE FINAL」の中古DVDが安価に出る日を待つと書いた。

 しかし「Yahoo!」内の「GyaO!」で、安価で観られるのである。

 2時間余りのドラマを、525円で、2日間のみの期限で、観られる。さっそく手続きをして、(今日火曜日は指定休日なので)、午前に観賞した。

 今回のドラマは、警察の隠蔽体質を取り上げている。

 ストーリーがリアリティに欠けるのは、初めからの事である。

 しかし織田(青島・役)―柳葉(室井・役)ラインに対立していた上層部を、すべて退職へ追い込んで、シリーズの幕を降ろすのは、ドラマ手法として、やや安易ではないか。

 「GyaO!」ではドラマを、有料・無料で鑑賞できるので、どうしても観たいドラマがあったら、また利用したい。

2
写真素材集サイト「足成」より、花咲く梨の木の1枚。

季節に合うだろうか。

2013年4月 2日 (火)

桜トンネル

Imgp0121Imgp0122_2









Imgp0125








 今日火曜日(僕の指定休日)の11時頃、好天だったので、足羽川堤防の花見をした。桜の花は盛りだが、平日の昼なので、花見客は多くなかった。

 写真7枚、短歌5首を得る。「棧橋」参加時代は、花見だけで12首連作1編を詠んだものだが。

 掲載写真の左側は、堤防の桜花のトンネルである。堤防道の左右に桜が植えられて、花どきにはトンネルとなる。

 右上の写真は、河原に下りて、見上げる桜を撮ったもの。

 右下の写真は、河原の芝生に並ぶ露店である。僕は焼鳥と缶コーヒーで、花見の出来ることを、ひとり祝った。

2013年3月24日 (日)

DVD「踊る大捜査線」

Cimg6861 今日(日曜日)の午前11時頃、Amazonのマーケットプレイスに注文してあった中古DVD、「踊る大捜査線 THE MOVIE 湾岸署史上最悪の3日間!」が届いた。

 昼食を早めに済ませ、久しぶりにテレビ「何でも鑑定団」を観た(当地では、日曜日正午より放送される)あと、このDVDをテレビで観た。

 このシリーズの「2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」、「3 ヤツらを解放せよ!」は、共に中古DVDで観たので(上の題名をクリックすれば、各記事にジャンプする)、この最初版の中古品が、安く出る時を待っていたのである。

 画面の乱れ、ストーリーの無理な所もあったが、しまいまで観おえた。

 それぞれの俳優はカッコヨク、(言い古された言い方だが、小泉今日子の演技も光っていた)、僕はいかりや長介の役柄と演技に、とくに惹かれた。

 それは自分が、現場作業員として30余年勤め、ヒラのまま定年を迎えた(今も働いている)せいもあるだろう。

 このシリーズの「The Final」(未発売)が、中古DVDとして、安価に出る日を待つつもりだ。

2012年10月 7日 (日)

大和田げんき祭り

Cimg6473Cimg6475








Cimg6478
 今日午前、F市大和田町で催されている、「大和田げんき祭り」へ行った。

 毎年10月初め頃の3連休に、大和田町の町民と企業が催している。

 メインは、全国のラーメン屋さんを始め、各地からの露店、県内各組織からの直販店など、50くらいの商店である。食べ物、アクセサリー等を売る。

 写真は、人物はまずいらしいので(混雑するくらいの人出だったが)、僕が買ったものを載せた。

 左上は、みたらし団子と五平餅、右上は広島焼きと桃ジュースである。

 左下は、おもちゃのブレスレット(腕輪)である。腕にはめる気はなく、オマジナイの1つに取っておくもの。

 特設ステージでの、少女たち(小学生?)のチアダンスを観た。

 車で一人、10時40分頃に会場・着、11時40分頃に発った。

2012年10月 6日 (土)

ドラマ「象の背中」

Cimg6469 先日、「BOOK OFF 米松店」へ行った時、柏原兵三の小説「独身者の憂鬱」(中央公論社、昭和53年・4版、箱、帯なし)と、このドラマのDVDを買った。

 主演の別所広司、奥さん役の今井美樹に惹かれて買ったのだが、原作を「秋元康が手がけた」とあり、ゲッとなった。

 今日の午後に、テレビでこのドラマを観た。本編124分。感動的なシーンも多かった。

 これは、中年男性の夢を描いている。

 仕事は会社・部長、プロジェクトの実現の目途もついた。

 優しい妻、しっかり者の息子、明るい娘に恵まれ、若い愛人もいる。

 48歳で末期肺癌、余命半年を告知されるが、治療を拒否。初恋の人、旧友などもう1度会いたい人に会い、兄とのしこりを解き、遺る家族の経済的な目途をつけ、ホスピスで家族に囲まれて逝く。老残を見せないで。

 悲劇のようで、再度言うが、これは中年男性の夢を描いた作品なのだ。

2012年9月12日 (水)

「家電批評」10月号

Cimg6413 先日の真夜中、近所のローソンへ夜食を買いに(徒歩で)行った時、雑誌の棚にこの本があったので、初めて買ってみた。

 「家電批評」2012年10月号。

 晋遊舎・刊、月刊、定価590円。

 宣伝誌みたいなところはある(?)し、そうハイブラウな生活をしていないので、これまでは見かけても買わなかった。

 この号は、オーディオを特集しているので、ステレオセットのうちスピーカーのグレードアップを考えている僕は、現在状況を知るためにも買った。

 すぐにも欲しいスピーカーは2、3載っているが、今は待つことに決めた。来年3月(半年先!)に、臨時収入があるかも知れないから、それから考えよう。

 今は、セパレート・ステレオで聴く時はあまり無く、CDのクラシック曲はパソコンで、懐メロは枕頭のCDラジオ(ヤマダ電機で6千円くらいだった)で、聴く時が多い事でもある。

ブログランキング

  • 応援のクリックを、よろしくお願いします。
  • ブログ村も、よろしくお願いします。

最近のトラックバック

ブログパーツ

  • ツイートをフォローしてください。
  • 3カウンター
  • アクセス解析

更新ブログ

Powered by Six Apart
Member since 04/2007

日本ブログ村

  • 日本ブログ村のリストです。

人気ブログランキング

  • 応援の投票を、お願いします。

アンケート