« 2012年12月 | メイン | 2013年2月 »

2013年1月の28件の記事

2013年1月31日 (木)

田中愛子「傘に添ふ」

Cimg6743 埼玉県にお住まいの田中愛子さん(「コスモス」会員、「棧橋」同人)が、第2歌集「傘に添ふ」を送って下さった。

 2013年1月、柊書房・刊、511首。

 「桟橋」の宿泊批評会で彼女とお会いした事がある(言い古された言葉だが、笑顔の爽やかなかた、という印象だった)が、僕は「棧橋」を退会してしまったので、それ以上のつながりはない。短歌上の後輩への励ましだろうか。

 あるいは出版社のご配慮だろうか。

 家庭裁判所というお堅い職場にお勤めであるが、帯文の通り、「柔らかな心と他者への愛がつねにその身に宿っている」歌人である。

 以下に7首を引く。

まちがひの留守電わが家に入れし人はたして彼と会へただらうか

青信号つづけば妙に不安きざす気の小さき性(さが)もちて生きをり

目をあけて明日を思ふ目をとぢて昨日を思ふ風さわぐ夜

ディーでなくデーと言ふ時全身に力みなぎる「リポビタンD」

なづきにて漢字変換してをりぬ「ジュリア」「セリア」と呼ばれゐる名を

ぼくの犬あたくしの猫わしの山羊あたいの兎それがしの馬

春の日の電車あるいは講義室みらいあるものよく眠りたり

2013年1月30日 (水)

文庫本3冊

Cimg6739














Cimg6742_2

 最近、文庫本を3冊、入手した。

 上の写真は、日本エッセイスト・クラブ編のベスト・エッセイ集より、「’05年版 片手の音」「’06年版 カマキリの雪予想」(いずれも文春文庫)である。

 昨日の記事の「’04年版」に続く本である。

 2冊は、Amazonのマーケット・プレイス「ブックマーケティング」より入手した。

 僕は「’07年版 ネクタイと江戸前」を持っている。このシリーズを初めからそこまで、25冊を読みおえたなら、このシリーズの読み継ぎも一旦、中断したいと思っている。

 下段のポール・ホフマン(平石律子・訳)「放浪の天才数学者 エルデシュ」(草思社文庫、2011年・刊)は、数学者の伝記的な本である。

 Amazonのマーケット・プレイス「Second shop」より、入手。

 僕は数学は苦手だったが、高等数学「ポアンカレ予想」「フェルマーの最終定理」「四色問題」、3つが証明された、物語的な本を読んでいる。ここには進歩がある。

2013年1月29日 (火)

エッセイ集「人生の落第坊主」

Cimg6735
 日本エッセイスト・クラブ編「’04年版 ベスト・エッセイ集 人生の落第坊主」を読みおえる。

 文春文庫、2007年・刊。59編を収録。

 先の1月16日付け記事、「’03年版 うらやましい人」に続く本である。

 題名は、僕にはドキッとする。標題作の、ドイツ文学者・池内紀(いけうち・さとし)のエッセイに拠ると、嘱望されながら世に隠れた人は、「ある頑固さ」があったとの事である。

 この集には桜にまつわるエッセイが、6編もある。赤瀬川原平「齢をとるほどに桜に近づく」、中西進「日本人と桜」、中野孝次「名残りとぞ見る吉野山」、牧野和春「花吹雪考」、篠田正浩「私が知っている桜の森」、河竹登志夫「桜の解毒作用」である。

 景気が復活しそうになく、日本回帰が起こったのだろうか。

2013年1月28日 (月)

武藤佐枝子「マルテニツァを襟に」

Cimg6726 ブルガリアに在住の歌人、武藤佐枝子さんの歌集、「マルテニツァを襟に」を読みおえる。

 2012年、短歌研究社・刊。

 仲宗角氏・選、535首。

 先の1月24日の記事で、購入を報せた本である。

 彼女はブルガリア在住の、唯一人の「コスモス」会員である。

 故国を懐かしむ歌より、長く異国に住む心の葛藤(「味噌、醤油、梅干、緑茶、海藻を最低限置きソフィアに住み来ぬ」)、融和(「冬霞バルカンの峰に柔らかしレモンバームのティー香る朝」)などの歌に、僕は惹かれた。

  異国に住み続けているだけでなく、彼女には心の1種の優しさ、寛さがある。

 以下に7首を引く。

食卓の下に藁置き聖夜祝ふ村のしきたり今に続けり

全身に春の萌しを覚ゆるか牝牛(めすうし)今朝は地を蹴り走る

ベランダの衛星アンテナ宙に向き故国の様を映す世となる

この地球のいづこに生を終るとも良しと仰げり輝く火星を

日本語とブルガリア語を聞きわけて猫ブランカは夫婦を往き来す

成功を希ふ門出に水を撒く慣ひを今朝は子のためにする

ブルガリア初のメトロの動き出す聖水撒きて僧祈るなか

2013年1月27日 (日)

「スポーツ前史」

Cimg6731 写真集「写真・絵画集成 日本スポーツ史 1 スポーツ前史」を見おえる。

 日本図書センター、1996年・刊。

 A4判、199ページ。

 199ページの内、カラー写真は初め16ページのみで、あとはモノクロ写真なのが惜しい。

 日本スポーツ史前史として、神事に関わる相撲、お神輿・山車、武道に関わる弓道、流鏑馬、相馬野馬追祭、精神のスポーツとして百人一首、囲碁・将棋等ほか、多彩である。

 現代の写真だけでなく、古い絵図からも、相当の部分が載せられている。

 3冊揃いで定価、37,080円と高価なので(僕は「BOOK OFF」で安く買った)、「日本の古本屋」で調べると、元はセット箱と本体カバーがあったらしい。僕の本には、どちらも無いけれども。

2013年1月26日 (土)

記事更新、1800回め

 今日のこの記事で、ブログ開設より、1800回めの更新となる。

 1500回めの更新が、2012年3月26日の記事だったから、ちょうど10ヶ月で300回の記事更新である。

 途中、記事更新を休んだ日、1日に2回更新した日が混じる。

  • 2007年4月4日、ブログ「サスケの本棚」を開設。
  • コメント、570件。
  • トラックバック、4件。
  • アップした写真、1951枚。
  • リンク集内、10件。
  • 2008年10月初め頃、3カウンター(アクセス・カウンター)設置。
  • アクセス解析ツール、導入。
  • 「人気ブログランキング」(本・書籍 カテゴリ)、「ブログ村」(読書日記 カテゴリ)に参加中。

 これからも宜しくお願いします。

2013年1月25日 (金)

「コスモス」2013年2月号

 結社歌誌「コスモス」2013年2月号を読みおえる。

 ただし初めより「その一集」特選欄までと、「COSMOS集」、「新・扇状地」等。

 散文ではS竹志さんの「展望 同人誌の現在」、高野公彦氏の「日本語こぼれ話11 ドラゴンフライが飛んでいる」、宮師の長女・片柳草生さんの講演「歌びととして、父として」(次号へ続く)を、関心深く読んだ。

 なお同誌は、これからも読み続ける予定である。

Phm10_0512
ダウンロード・フォト集より、湖の1枚。

本文と無関係。

2013年1月24日 (木)

武藤佐枝子「マルテニツァを襟に」

Cimg6726 武藤佐枝子さんの歌集、「マルテニツァを襟に」が届いた。

 平成24年7月、短歌研究社・刊。

 彼女は「コスモス」会員では、ブルガリア在住のただ一人の歌人である。歌集上梓は、「コスモス」誌で知った。

 入手までの経緯が面白い。

 まずAmazonを見たが、在庫なし。

 それで楽天ブックスを見ると、取寄せの上、販売とあるので、1月3日付けで注文した。

 1月8日、13日、「取寄せ中」のメールがはいる。

 1月21日に、ようやく発送案内がメールで届き、1月22日に歌集が届いた。

 勝手に心で応援している人の歌集なので、近いうちに読みたい。

2013年1月23日 (水)

太田裕美ベスト版CD

Cimg6719 Amazonに注文していたCD、「DREAM PRICE 1000 太田裕美 木綿のハンカチーフ」が届いた。

 題名の頭にあるように、定価1,050円(税込)で、さらに値引きされて、送料無料である。

 しかし6曲しか入ってない。

 僕の聞きたい曲は、「木綿のハンカチーフ」、「赤いハイヒール」、「九月の雨」、3曲である。

 ダウンロードのほうが安いのかも知れない。

 「ドール」という、佳い曲があるのを、忘れていた。その曲をYouTubeで視聴して満足した。サビの「横浜ドール~」の所がとくに佳い。

 僕が初めて出掛けたコンサートが、太田裕美と「森田公一とトップギャラン」の、ジョイントコンサートだった。30年以上も昔だろうが、忘れがたい。

2013年1月22日 (火)

大庭みな子「オレゴン夢十夜」

Cimg6718 大庭みな子の小説、「オレゴン夢十夜」を読みおえる。

 講談社文芸文庫、1996年・刊。

 彼女の「三匹の蟹」を読んで感銘を受けた思い出がある。ある批評家は、けなしていたけれど。

 ほかにも2、3冊、文庫本で彼女の小説を読んだように思うが、記憶にはっきりしないので、題名を挙げない。

 この小説の題名は、漱石の「夢十夜」を意識したのだろうけれど、仮に10章に分かってあるのみで、夢の記述には思えない。

 基本は、アメリカ滞在する女性作家の日記、という体裁をとる。夫の話、父母・祖父母の話が、混じる。

 日記ではなく、おしゃべり口調になる個所がある。

 当時の小説らしい作品である(単行本は、1980年、新潮社・刊)。

 

ブログランキング

  • 応援のクリックを、よろしくお願いします。
  • ブログ村も、よろしくお願いします。

最近のトラックバック

ブログパーツ

  • ツイートをフォローしてください。
  • 3カウンター
  • アクセス解析

更新ブログ

Powered by Six Apart
Member since 04/2007

日本ブログ村

  • 日本ブログ村のリストです。

人気ブログランキング

  • 応援の投票を、お願いします。

アンケート