カテゴリ「歌書」の467件の記事 Feed

2013年2月19日 (火)

歌誌2冊

Cimg6783














 昨日に結社歌誌「コスモス」2013年3月号が届いた。僕の歌は3首選だった。

 今号は、「創刊60周年第一記念号」という事で、さまざまな企画が載る。出来るだけ丁寧に読みたい。

 今日(指定休日の火曜日)の午後に、「パワーセンター ワッセ」にある書店、「Super KaBoS ワッセ店」へ行き、総合歌誌「歌壇」(本阿弥書店)の3月号を買った。

 例年の通り、「アンソロジー二〇一二 テーマ別私の一首」が載る。

 共に、読みおえたなら、ここに報告したい。

2013年2月17日 (日)

鈴江幸太郎「くろもじ」

 ずいぶん前、おそらく「BOOK OFF」の現れる前、金沢市の古書店で「鈴江幸太郎全歌集」(初音書房、1981年・刊)を買った。

 僕が買った初めての全歌集である。

 箱には、背に題名が印刷されているのみなので、写真を挙げない。

 これから1冊ずつを紹介して行こうと思う。

 まず初めの「くろもじ」を読みおえる。

 これは作者の10冊めの歌集だが、内容は初期歌集なので、最初に置かれる。

 原著は、1969年、初音書房・刊。

 「アララギ」に入会し、選者の選を得た、159首を載せる。

 以下に5首を引く。

照り出づる月にすがしき山々やこの峡底(かひぞこ)の道明るめり

潮曇り秀(ほ)に立つ波のつぎつぎに走りむかふは夜見が濱かも

杉むらのとよめる下の笹の音裏べは谷とおもひ寝にけり

青葉暮れてくだりをいそぐ下谷に鳴りそめし瀬は淸瀧ならむ

我の学資つくるとゆきし朝鮮におのれ炊ぎて過ぎし父はも

Photo
写真素材集サイト「足成」より、紅梅の1枚。

本文とは無関係。

2013年2月 2日 (土)

「歌壇」2月号

Cimg6747 総合歌誌「歌壇」(本阿弥書店)2013年2月号を読みおえる。ただし読んでいない部分もある。

 先の1月17日付けの記事で、「コスモス」2月号と共に、入手を報せた歌誌である。

 表紙は今年も、シンプル路線らしい。

 「巻頭作品二十首」では、桑原正紀氏の「ほのぼの」が、心理の深い襞を描き出している。

 「短歌と随想十二か月②」では、田宮朋子さんが「電飾樹林」7首と「雪国気質」を載せ、短歌では歴史的・地理的に遠いものを、繋いで詠む。

 「作品12首」では、斎藤すみ子さんの「残菊の白」より、次の作品が心に残る。

身をかばへ心惜しめとささやきて常緑保つ百年の杜

2013年1月31日 (木)

田中愛子「傘に添ふ」

Cimg6743 埼玉県にお住まいの田中愛子さん(「コスモス」会員、「棧橋」同人)が、第2歌集「傘に添ふ」を送って下さった。

 2013年1月、柊書房・刊、511首。

 「桟橋」の宿泊批評会で彼女とお会いした事がある(言い古された言葉だが、笑顔の爽やかなかた、という印象だった)が、僕は「棧橋」を退会してしまったので、それ以上のつながりはない。短歌上の後輩への励ましだろうか。

 あるいは出版社のご配慮だろうか。

 家庭裁判所というお堅い職場にお勤めであるが、帯文の通り、「柔らかな心と他者への愛がつねにその身に宿っている」歌人である。

 以下に7首を引く。

まちがひの留守電わが家に入れし人はたして彼と会へただらうか

青信号つづけば妙に不安きざす気の小さき性(さが)もちて生きをり

目をあけて明日を思ふ目をとぢて昨日を思ふ風さわぐ夜

ディーでなくデーと言ふ時全身に力みなぎる「リポビタンD」

なづきにて漢字変換してをりぬ「ジュリア」「セリア」と呼ばれゐる名を

ぼくの犬あたくしの猫わしの山羊あたいの兎それがしの馬

春の日の電車あるいは講義室みらいあるものよく眠りたり

2013年1月28日 (月)

武藤佐枝子「マルテニツァを襟に」

Cimg6726 ブルガリアに在住の歌人、武藤佐枝子さんの歌集、「マルテニツァを襟に」を読みおえる。

 2012年、短歌研究社・刊。

 仲宗角氏・選、535首。

 先の1月24日の記事で、購入を報せた本である。

 彼女はブルガリア在住の、唯一人の「コスモス」会員である。

 故国を懐かしむ歌より、長く異国に住む心の葛藤(「味噌、醤油、梅干、緑茶、海藻を最低限置きソフィアに住み来ぬ」)、融和(「冬霞バルカンの峰に柔らかしレモンバームのティー香る朝」)などの歌に、僕は惹かれた。

  異国に住み続けているだけでなく、彼女には心の1種の優しさ、寛さがある。

 以下に7首を引く。

食卓の下に藁置き聖夜祝ふ村のしきたり今に続けり

全身に春の萌しを覚ゆるか牝牛(めすうし)今朝は地を蹴り走る

ベランダの衛星アンテナ宙に向き故国の様を映す世となる

この地球のいづこに生を終るとも良しと仰げり輝く火星を

日本語とブルガリア語を聞きわけて猫ブランカは夫婦を往き来す

成功を希ふ門出に水を撒く慣ひを今朝は子のためにする

ブルガリア初のメトロの動き出す聖水撒きて僧祈るなか

2013年1月25日 (金)

「コスモス」2013年2月号

 結社歌誌「コスモス」2013年2月号を読みおえる。

 ただし初めより「その一集」特選欄までと、「COSMOS集」、「新・扇状地」等。

 散文ではS竹志さんの「展望 同人誌の現在」、高野公彦氏の「日本語こぼれ話11 ドラゴンフライが飛んでいる」、宮師の長女・片柳草生さんの講演「歌びととして、父として」(次号へ続く)を、関心深く読んだ。

 なお同誌は、これからも読み続ける予定である。

Phm10_0512
ダウンロード・フォト集より、湖の1枚。

本文と無関係。

2013年1月24日 (木)

武藤佐枝子「マルテニツァを襟に」

Cimg6726 武藤佐枝子さんの歌集、「マルテニツァを襟に」が届いた。

 平成24年7月、短歌研究社・刊。

 彼女は「コスモス」会員では、ブルガリア在住のただ一人の歌人である。歌集上梓は、「コスモス」誌で知った。

 入手までの経緯が面白い。

 まずAmazonを見たが、在庫なし。

 それで楽天ブックスを見ると、取寄せの上、販売とあるので、1月3日付けで注文した。

 1月8日、13日、「取寄せ中」のメールがはいる。

 1月21日に、ようやく発送案内がメールで届き、1月22日に歌集が届いた。

 勝手に心で応援している人の歌集なので、近いうちに読みたい。

2013年1月17日 (木)

「コスモス」と「歌壇」

Cimg6709














 歌誌「コスモス」2013年2月号が、今日の正午ころに届いた。

 通常立ての他、「宮柊二記念館第十八回全国短歌大会入選作発表」、宮師の長女・片柳草生さんの「歌びととして、父として」、他がある。

 書店「SuperKaBoS ワッセ店」で今日、総合歌誌「歌壇」2013年2月号を買った。

 「第二十四回歌壇賞決定発表」・他がある。

 読んだなら、またここで報告する。

2013年1月11日 (金)

鈴木英夫「忍冬文」

Cimg6699_2 鈴木英夫氏の歌集「忍冬文」を読みおえる。

 氏は1912年・生、2010年・没。

 昭和52年、柏葉書院・刊。304首。コスモス叢書第102篇。

 箱、本体にビニールカバー。(写真は箱の表)。

 第5回日本歌人クラブ賞・受賞。

 題名の「忍冬文」(にんどうもん)は、「忍冬のような蔓草を図案化した一種の唐草模様」であり、「忍冬」とは「スイカズラ」の漢名であり、「スイカズラ」とは常緑蔓性木本、また「すいかずら科」は双子葉植物の一科である(いずれも電子辞書版・広辞苑第6版に拠る)。

 昭和45年のギリシア・トルコ・イラン・アフガニスタン・パキスタン・インドを巡る旅、昭和48年のエジプト・シリア・イラク・クェートを巡る旅、二つから得られた短歌を集めている。

 観光ではなく、古代文明史への深い関心をもっての旅である。

 以下に7首を引く。

糸柳かすかにあをむエジプトの春に来遭へり麦の穂はまだ

たたかひを秘めてしづまる国狭く雪かづく山砂漠にせまる

アッシリア栄えたる日の空を知らず石獣の翼白日に照る

チグリスとユーフラテスとここに会ふ春すさまじく風が煽る波

ヒッタイトここに栄えし石の城ひとすぢ細く水いまも湧く

岩山にならびうがてる王墓群砂吹きつけて粗しおもては

山の水引きてわづかに草生ふる牧を恃みて牛いくつ飼ふ

 これで「コスモス」先達歌人の歌集を読んでの、拙い記事のシリーズは仕舞いである。

2013年1月 6日 (日)

「あすなろ集」まで

Cimg6696 結社歌誌「コスモス」2013年1月号を、初めより「その一集」特選欄までと、「COSMOS集」他、読んだと昨年12月22日のブログ記事に載せた。

 そのあと「その一集」とそれに次ぐ「あすなろ集」を読みおえた。さらにそれに次ぐ「その二集」は、まだ読んでいないが、読み続けたい。

 いつもより多く読んでいるのは、年末・年始の休暇のおかげだろう。

 「その一集」は(特選欄をのぞき)77ページあるのに、「その二集」は(「COSMOS集」をのぞき)23ページしかない。「コスモス」の将来を考える時、憂慮すべき事態である。

 常づね歌誌や歌集を読んでいると、その時には短歌の生まれなくても、何かの時にふと、あるいは短歌に詠んでおきたいと思う時、短歌の生まれる助けになる。

ブログランキング

  • 応援のクリックを、よろしくお願いします。
  • ブログ村も、よろしくお願いします。

最近のトラックバック

ブログパーツ

  • ツイートをフォローしてください。
  • 3カウンター
  • アクセス解析

更新ブログ

Powered by Six Apart
Member since 04/2007

日本ブログ村

  • 日本ブログ村のリストです。

人気ブログランキング

  • 応援の投票を、お願いします。

アンケート