« 2013年1月 | メイン | 2013年3月 »

2013年2月の25件の記事

2013年2月 6日 (水)

詩誌「アリゼ」第151号

Cimg6759 兵庫県に在住の詩人・S陽子さんが、お便りと共に、同人詩誌「アリゼ」、第151号、第152号を送って下さった。

 まず第151号を紹介する。

 2012年10月、アリゼの会・刊。

 昨年9月16日付けの記事、「『アリゼ』150号記念号」に続く号である。

 詩作品の他に、「船室」と題されるコーナーに書評等4編、「船便り」と題されるコーナーにエッセイ8編、計12ページが載る。

 散文の割合が多いのではないか、と僕の感じではする。ただし隔月刊でもあり、会員の旺盛な表現欲を充足させるには、良いのだろう。

 T和美さんの短詩「渚」に惹かれたので、以下に全文を引く。

  渚

    T和美


流木に火を点けると

 かろやかに青い炎が立つ

長く海を漂った木は

 静寂のように燃えるのだ

繰り返し夜の砂を噛む波よ

すべて灰になったら

かえしてあげる

2013年2月 5日 (火)

写真集「近代スポーツの現在」

Cimg6755 写真集「写真・絵画集成 日本スポーツ史 2 近代スポーツの現在」を見おえる。

 日本図書センター、1996年・刊。

 A4判、219ページ。

 先の1月27日付け記事、「一 スポーツ前史」に続く本である。

 近代スポーツを扱うので、絵画はなく、広範に写真(ほとんどがモノクロ)を集めてある。

 肉弾戦(?)のラグビー、アメリカンフットボール、いま人気のサッカー、バレーボール、敏捷性の要る卓球、バドミントン。

 また難度と美しさを競う板飛び込み、体操競技、百分の一秒を争う短距離競走、千分の一秒を争うと言われるスキーなど。

 スポーツを苦手の僕には、すべて躍動しており、憧れる。

 

2013年2月 4日 (月)

「日経PC21」3月号

Cimg6753
 先日の夜、近所のローソン(もうカタカナ、「」なしだよね)へ行った時、本棚にこの雑誌があったので、買ってきた。

 特集の「どれがいいのか!タブレット」に関心があった。電子書籍等に興味があった。

 何年かパソコンを使って、僕は初心者を卒業したかな?と思っていた。

 しかしこのPC誌の言葉や、言っている事がわからない。

 アンドロイドって?iOSって?読んだ事はあるけれども、噛んで含めるような説明がないから、その他も含めて、記事がわからない。

 その他の特集も難しく、今の所、興味がない。

 いまだに僕には、「日経PCビギナーズ」あるいは「週刊アスキー」を読むのが、所を得ているのだろう。

 あるいは目的別の単行本は、図版を多く入れて、手取り足取り教えてくれるのだが。

2013年2月 3日 (日)

こぐま星座「福井の方言で詩を…」

 今朝6時半より、AMのFBCラジオで、番組「生き生き長寿セミナー」の1つとして、畏友・KTさん(ハンドルネーム「こぐま星座」さん)の、「福井の方言で詩を書きませんか」と題する、30分の講話があった。

 まずアナウンサーが彼の経歴と、2冊の福井方言詩集、「なんなはん」「夜の食(お)す国」がある事を紹介。

 方言で詩を書くメリットとして、方言が長い時間(明治以前まで)稲作とともに、姿を変えないで続いてきたので、感情を丸ごと伝える力があるとする。

 詩作の方法として、次を挙げる。

  1. 自信を持つ。
  2. 家の外に出る。そこでは、動物を含め、自然が方言でしゃべっている。
  3. その声を聞いて、言葉にする。

 共通語がストレスになっている場合、少年少女時代の方言を使えば、癒しにもなると説く。

 自作の方言詩、3編を朗読。

 最後にアドバイスとして、1編の詩には言いたいことを1つだけ籠めるように、と述べた。

 裏話を1つ。収録には2時間くらい掛かったが、講話は1回で済んだ、との彼の話であった。

2013年2月 2日 (土)

「歌壇」2月号

Cimg6747 総合歌誌「歌壇」(本阿弥書店)2013年2月号を読みおえる。ただし読んでいない部分もある。

 先の1月17日付けの記事で、「コスモス」2月号と共に、入手を報せた歌誌である。

 表紙は今年も、シンプル路線らしい。

 「巻頭作品二十首」では、桑原正紀氏の「ほのぼの」が、心理の深い襞を描き出している。

 「短歌と随想十二か月②」では、田宮朋子さんが「電飾樹林」7首と「雪国気質」を載せ、短歌では歴史的・地理的に遠いものを、繋いで詠む。

 「作品12首」では、斎藤すみ子さんの「残菊の白」より、次の作品が心に残る。

身をかばへ心惜しめとささやきて常緑保つ百年の杜

ブログランキング

  • 応援のクリックを、よろしくお願いします。
  • ブログ村も、よろしくお願いします。

最近のトラックバック

ブログパーツ

  • ツイートをフォローしてください。
  • 3カウンター
  • アクセス解析

更新ブログ

Powered by Six Apart
Member since 04/2007

日本ブログ村

  • 日本ブログ村のリストです。

人気ブログランキング

  • 応援の投票を、お願いします。

アンケート